IFRS16号リース資産 管理機能

最短2週間で、Excel管理からの脱却 / 業務効率化・標準化を実現

  • 連結調整仕訳出力
  • 連結注記情報出力
  • 12言語に対応

IFRS16号リース資産管理、こんな課題はありませんか?

  • Excelでの管理の限界

    リース資産をExcelで複雑な関数を使い管理しているが、手作業によるミスのリスクもあり、限界を感じている。

  • 業務の属人化

    IFRS16号は複雑で、経理部内でも対応できる人は限られ、業務が属人化している。

  • システム導入の不安

    システムを導入したいが、コストや導入作業工数、セキュリティに不安があり、先に進めていない。

その課題、multibookが解決します!

multibook IFRS16号
リース資産管理の特長

特徴 01

複数帳簿(ローカル基準、IFRS基準)に対応し、
連結修正仕訳・連結注記情報を自動出力!

海外現地拠点では、ローカル基準の賃借処理や利子込み法で処理、本社連結では、IFRS基準で、割引率を加味して使用権資産に計上といった情報をリース物件ごとに管理し、連結修正仕訳情報の自動出力が可能です。煩雑なExcel作業がなくなり手作業によるミスもなくなります。

特徴 02

少額、短期、資産計上を自動判定、
使用権資産当初計上額、リース負債当初計上額、
毎月のリース負債返済額、支払利息も自動計算!

面倒で間違いやすい少額・短期・資産計上の判定や、使用権資産当初計上額、リース負債当初計上額、毎月の減価償却費、リース負債返済額、支払利息額算出も自動で行われるため、複雑な関数を組み込んだExcel管理は不要になります。

特徴 03

リーズナブルな価格で最短2週間の導入期間!

IFRS16号に準拠した必要な機能は備えつつもシンプルで使いやすいmultibookは何と最短2週間の短期導入が可能!リーズナブルな利用料と充実の導入サポート、稼働後サポートで、安心してお使いいただけます。

特徴 04

12言語に対応!

12ヵ国語※に対応していますので、海外拠点を含めて、グローバル全体で、ご利用頂けます。

日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字)(簡体字)、インドネシア語

導入事例

鴻池運輸株式会社様

  • 業種 運送業(連結売上約3000億円)
  • 拠点 ベトナム2拠点 / タイ2拠点 / フィリピン1拠点

IFRS16号リース資産管理機能の導入で、四半期決算業務を10時間以上削減。脱Excelで、リース資産管理を標準化

リース資産管理の課題解決のためmultibookを導入。ベトナム、タイ、フィリピンの計5拠点でグローバル一括管理を実現。
Excel管理からの脱却で業務を標準化し、連結修正仕訳や注記情報の自動出力機能により決算業務を効率化しました。これにより四半期決算業務を10時間以上削減。データ保全強化と多言語対応で内部統制を担保し、海外拠点での円滑な利用を実現し連結決算の早期化にも成功。決算担当者の負荷も大幅に軽減されました。

  • 業種 人材派遣業(連結売上薬1,500億円)
  • 拠点 日本6社 / イギリス4社

リース資産情報約8000件をmultibookで一元管理!
脱Excel・業務標準化、連結決算早期化に成功

リース資産管理業務の効率化を目指してmultibookを採用。日本6拠点、海外4拠点での運用を開始し、リース管理業務のシステム化を実現。データの精度向上と保全強化、連結修正仕訳・注記情報の自動作成により、決算担当者の作業負荷を大幅に軽減。内部統制の確保と共に、グループ全体での管理レベル向上を達成しました。

  • 業種 美容機器の輸入販売
  • 拠点 日本(親会社:韓国)

多言語対応のmultibookで言語の制約なくIFRS16号
リース資産管理業務の効率化・内部統制強化を実現!

韓国語を含む大量の図数字使用によるExcel管理の限界を克服するためmultibookを導入。多言語対応により正確なリース資産管理を実現し、業務効率化と内部統制強化を達成。自動計算・連結修正仕訳自動作成機能により、四半期ごとの決算業務を効率化し、本社とのコミュニケーションコストも大幅に削減しました。

よくある質問

  • Q. 導入にかかる時間とコストはどれくらいですか?

    最短2週間で導入が可能です。コストについてはリーズナブルな価格で提供させて頂いていますが、具体的には、お打ち合わせ後に、御見積回答させて頂きますのでお気軽にご相談ください

  • Q. multibookのリース資産管理システムは、大規模な企業でも利用可能ですか?

    数千件のリース資産の管理をmultibookで行われているユーザー企業様がいらっしゃいます。また今年度、バックグラウンドでの処理を可能とする改善を実施予定ですので、さらに大量のリース資産でも問題なく、処理可能となります。

  • Q. システムの操作は難しくありませんか?

    multibookは直感的で使いやすいインターフェースを特徴とし、多くのユーザーから好評です。複雑な操作を簡略化し、「半自動化」設計により、ユーザー教育の時間とコストを抑えています。充実したサポート体制で、担当者が変わっても安心して利用できます。

  • Q. カスタマイズは可能ですか?また、その費用はどうなりますか?

    内容により、有償でのカスタマイズ(追加開発)をお請けしていますので、まずはご要件をお聞かせ下さい。

  • Q. データのセキュリティは大丈夫ですか?

    multibookは高度なセキュリティ対策を実施しています。ISO27001とISO27017の国際規格に準拠し、VPN接続または固定IPアドレスでの接続を必須としています。これらの対策により、不正侵入リスクを軽減し、お客様のデータ安全性を確保しています。

  • Q. 他社の有名なリース資産管理システムと比べて異なる点はなんですか?

    multibookには、以下の特徴があります:

    1. 1.クラウドサービスでのSaaS提供により、世界中どこからでも簡単にアクセスできます。
    2. 2.多言語対応とグローバルサポートにより、世界中のユーザーが容易に利用できます。
    3. 3.リーズナブルな価格で、圧倒的に短期間での導入が可能です。
  • Q. 導入後のサポート体制はどうなっていますか?

    日本語、英語、タイ語による、メールやチャットでの問い合わせに対応しています。必要に応じてWebミーティングの実施や、新規ユーザーへの追加トレーニングなど、充実したサポートを提供しています。